グリーン投資減税 太陽光発電は打ち切り、地熱を追加
- 2015/12/02
- 09:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/12/01(火)18:03:34 ID:??? 政府・与党は30日、2016年度税制改正で、省エネや再生可能エネルギー設備への投資に対する優遇税制(グリーン投資減税)の対象から、普及が進んできた売電事業用の太陽光発電設備を除外する方針を固めた。 一方、地熱や木くずなどを燃やす木質バイオマスの発電設備を追加。風力や中小水力などは延長を認める方針だ。続き Yahoo!ニュース/時事通信 11月30日(月)17時46分配信 htt...
安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
- 2015/11/30
- 07:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/29(日)02:54:26 ID:??? 安倍首相は表向き増税実施の方針を変えていない。国会や記者会見で「リーマン・ショック級の国際的な大きな経済的ダメージがあるとの事態と判断する以外は、引き上げを行なうのが我々の考え方」(11月10日の衆院予算委員会閉会中審査)と何度も説明し、自民党と公明党は2017年4月の増税実施を前提に、食料品への軽減税率を導入する協議を進めている。消費増税を延期する気がある...
ヘイトスピーチ見えぬ法規制、与野党対立 誰が「差別」を判断する?
- 2015/11/29
- 11:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/28(土)15:43:53 ID:??? 特定の人種や民族に対する差別をあおるヘイトスピーチを禁じる議員立法「人種差別撤廃施策推進法案」が宙に浮いている。国連は日本政府に法整備を求めているが、ヘイトスピーチの「規制」と「表現の自由」をめぐって与野党の意見が折り合わず、成立の見通しは立っていない。(略)人種差別撤廃施策推進法案は、民主党や社民党などが5月に国会に提出した。8月に審議を始め、継続審...
強姦罪の法定刑引き上げへ 法制審部会、賛同多数
- 2015/11/28
- 13:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/27(金)16:27:59 ID:??? 性犯罪の厳罰化に向けた刑法改正について議論する法制審議会(法相の諮問機関)の部会が27日開かれ、強姦罪の法定刑の下限を懲役3年から5年に引き上げる方向で、ほぼ意見がまとまった。(略) 部会ではほかに、加害者や被害者の性別を問わず、肛門性交なども強姦と同様に扱うよう構成要件を見直す方向性も確認された。それに伴い、男性の被害者を想定していない「強姦罪」と...
日本スーパーマーケット協会など、軽減税率導入に改めて反対
- 2015/11/28
- 07:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/27(金)19:35:19 ID:??? 平成27年4月の消費税率10%への引き上げ時に導入予定の軽減税率制度について、小売業や外食産業の業界団体が27日、軽減税率反対の緊急集会を東京都内で開いた。 参加したのは日本スーパーマーケット協会や日本チェーンストア協会、日本フードサービス協会など7つの団体の400人。続き 産経ニュースhttp://www.sankei.com/economy/news/151127/ecn1511270031-n1.htm...
安倍首相「最低賃金1000円目標」
- 2015/11/26
- 09:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/25(水)00:00:51 ID:??? 政府が24日開いた経済財政諮問会議(議長・安倍首相)で、安倍首相は最低賃金について、「年率3%程度をめどに引き上げ、全国加重平均が1000円になることを目指す」と述べ、企業が賃上げを実現できる環境整備を関係省庁に指示した。 最低賃金の全国平均は現在798円(時給)で、仮に毎年3%ずつ上がれば、2020年代前半に1000円を達成する計算になる。続き ...
ユニクロが難民100人雇用 国連と協力
- 2015/11/26
- 07:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/25(水)22:49:59 ID:??? <ユニクロ>難民100人雇用 国連と協力、国内外で カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは25日、国内外のユニクロで難民を100人規模で雇用する方針を発表した。現在は国内店舗で難民13人が勤務中で、大幅な規模拡大となる。社会貢献活動の一環で、内戦状態のシリアなどからの難民流入が続く欧州でも積極雇用を目指す。(略) 同日会見した...
石破茂地方創生担当相「人口が減る中、移民政策は進めるべきだ」 「外国人も日本人と同一労働同一賃金」
- 2015/11/24
- 21:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/24(火)19:49:42 ID:??? 石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める 石破茂地方創生担当相は24日、東京都内で講演し、人口減少に伴う労働力不足に対応するため、移民の受け入れに前向きな考えを示した。「人口が減る中、移民を受け入れる政策は進めていくべきだ」と述べた。 日本から多くの移民が南米などに入植した過去に触れ「日本人がやってきたのに、外国人...
おおさか維新、次世代などと統一会派で調整 年内にも
- 2015/11/24
- 19:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/24(火)13:27:29 ID:??? 橋下徹大阪市長が結成した国政政党「おおさか維新の会」は来年の通常国会に向け、次世代の党、日本を元気にする会などと年内に統一会派を結成する調整に入った。22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選挙での勝利を弾みに、来年夏の参院選での党勢拡大に向けて国会での足場固めを図る。野党内で連携を重視する民主党などと一線を画す姿勢を明確にする。続き 日経新聞・会員記事...
保育士さん復職して! 厚労省が緊急対策、支援強化へ
- 2015/11/24
- 15:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/23(月)19:05:49 ID:??? 厚生労働省は保育士不足の解消策として、退職した保育士の再就職を促す貸付金制度を設けたり、保育士の負担を軽減するためICT(情報通信技術)を活用したりする方針を固めた。安倍政権が26日にまとめる「1億総活躍社会」の実現に向けた緊急対策に盛り込まれ、今年度の補正予算で実施される見通しだ。 保育士不足は特に都市部が深刻で、東京の9月の有効求人倍率は5・4...
ゆるキャラGP、浜松市の「家康くん」が1位
- 2015/11/24
- 13:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/23(月)19:00:56 ID:??? ご当地や企業のキャラクターなど約1700体が参戦した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントが23日、浜松市西区の会場で最終日を迎え、同市の「出世大名家康くん」がグランプリに輝いた。続き 読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/national/20151123-OYT1T50079.htmlhttp://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448272856/l50...
大阪ダブル選、維新完勝 松井知事・吉村市長誕生へ 都構想を推進
- 2015/11/23
- 09:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/22(日)21:03:20 ID:??? 任期満了に伴う大阪府知事と大阪市長のダブル選は22日、投開票が行われた。市長選は「大阪維新の会」代表の橋下徹市長に後継指名された元衆院議員の吉村洋文氏(40)=大阪維新公認=が、元市議の柳本顕氏(41)=無所属、自民党推薦=ら3人を破って初当選、知事選は現職で大阪維新幹事長の松井一郎氏(51)が、元府議の栗原貴子氏(53)=無所属、自民推薦=ら2人...
自民・野田聖子氏の「南シナ海は関係ない」発言に批判の嵐 首相目指す資格問う声も
- 2015/11/22
- 23:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/22(日)18:27:40 ID:??? 【安倍政権考】呆れた不見識…自民・野田聖子氏の「南シナ海は関係ない」発言に批判の嵐 首相目指す資格問う声も… もう首相の座は諦めたのだろうか? 自民党の野田聖子前総務会長が、南シナ海で中国が進める岩礁埋め立てなどを「直接日本と関係ない」と発言したことに対し、党内で厳しい批判が起きている。南シナ海は重要な日本のシーレーン(海上輸送路)である上、「国際法を...
チョコレートを金箔で覆った「金のキットカット」限定発売、1本2016円
- 2015/11/21
- 13:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/20(金)16:37:43 ID:??? 「金のキットカット」限定発売、1本2016円【AFP=時事】コーヒー大手のネスレ日本(Nestle Japan)はこのたび、金箔(きんぱく)で覆ったチョコレート菓子キットカット「金のキットカット(KitKat)」を期間限定で発売すると発表した。 このキットカットの正式名称は「キットカット・ショコラトリー・サブリム金箔重ね」。同社によると、濃厚でビターな味わいのチョコレートを金...
菅官房長官「米の航行の自由作戦に参加予定は全くない」
- 2015/11/20
- 17:30

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/20(金)14:31:34 ID:??? 菅官房長官:「米の航行の自由作戦に参加予定は全くない」◇日米首脳会談で自衛隊活動の検討表明めぐり 菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、米中の緊張が続く南シナ海を巡り、安倍晋三首相が19日の日米首脳会談で自衛隊活動の検討を表明したことについて「米国が行っている『航行の自由』作戦に参加する予定は全くない。具体的計画もない」と述べた。一方で、フィリピン...