インドネシア大統領「日本との協力望む」
- 2015/10/20
- 13:30
1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/10/20(火)05:29:27 ID:???
(略)
インドネシアのジョコ大統領は、就任から1年を迎えるのを前に、19日、
首都ジャカルタの大統領府でNHKの単独インタビューに応じました。
この中で、ジョコ大統領は、インドネシアの高速鉄道計画を巡って日本と中国が
激しい受注競争を続けた末に中国が受注したことについて、
「日中いずれの提案もわれわれの要求を満たすのは難しいかに見えたが、
中国が国家予算を使わず政府保証も不要と表明したため、彼らにやらせることにした」
と述べ、国家予算からの支出や融資に対する政府保証を前提とした
日本案の採用は難しかったと説明しました。
そのうえで、ジョコ大統領は
「高速鉄道にかぎらず、港湾施設や発電所の建設など、日本と協力できるものは多い。
インドネシアと日本の信頼関係は今後も続くと信じている」と述べ、
インフラ整備を進めるために、今後も日本との協力を続けたいという考えを強調しました。
全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010275531000.html
インドネシアのジョコ大統領は、就任から1年を迎えるのを前に、19日、
首都ジャカルタの大統領府でNHKの単独インタビューに応じました。
この中で、ジョコ大統領は、インドネシアの高速鉄道計画を巡って日本と中国が
激しい受注競争を続けた末に中国が受注したことについて、
「日中いずれの提案もわれわれの要求を満たすのは難しいかに見えたが、
中国が国家予算を使わず政府保証も不要と表明したため、彼らにやらせることにした」
と述べ、国家予算からの支出や融資に対する政府保証を前提とした
日本案の採用は難しかったと説明しました。
そのうえで、ジョコ大統領は
「高速鉄道にかぎらず、港湾施設や発電所の建設など、日本と協力できるものは多い。
インドネシアと日本の信頼関係は今後も続くと信じている」と述べ、
インフラ整備を進めるために、今後も日本との協力を続けたいという考えを強調しました。
全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010275531000.html

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445286567/l50
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)05:30:15 ID:BTv
望むのは勝手。
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)05:47:34 ID:rdQ
インドネシアへの信頼は終了した
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)06:34:57 ID:c6o
中国に行け
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)06:44:15 ID:SZw
覆水盆に返らず
一度失った信頼を取り戻すには時間がかかるもんですよ
そんなすぐに信頼できるわけねえじゃん、最低でも15年は待とうよ
一度失った信頼を取り戻すには時間がかかるもんですよ
そんなすぐに信頼できるわけねえじゃん、最低でも15年は待とうよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)06:49:52 ID:GXz
そしてシナがそれ(技術)を盗むという計画
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)06:54:12 ID:2Bo
入札で勝った負けたみたいな雰囲気作ろうとしてるが
怒ってるのは情報漏洩や出し抜き等の裏切りに対してだからね?
怒ってるのは情報漏洩や出し抜き等の裏切りに対してだからね?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)07:28:15 ID:jQJ
面倒な事は日本に押し付け、困ってから日本を頼る
困る前に自力でなんとかしてくれないとなぁ
困る前に自力でなんとかしてくれないとなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)07:38:22 ID:hwC
これで協力とかしたら世界中から笑われるよw
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)07:38:58 ID:Uqx
デビィ夫人はどう言うてるん?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)08:20:41 ID:5pq
>>18
インドネシアにとっては、黒歴史以外何物でもないだろう
インドネシアにとっては、黒歴史以外何物でもないだろう
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)07:47:44 ID:hwC
国際的な商習慣守らない国に投資とか怖いでしょ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)08:17:54 ID:0Un
大統領選挙の時、マスゴミがジョコを「庶民派」と持ち上げるのをみて、こいつは支那側だと思った。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)08:33:21 ID:0Un
>>26
マスゴミの表現
庶民派…華僑・支那側
軍人派…地元民
マスゴミの表現
庶民派…華僑・支那側
軍人派…地元民
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)08:45:32 ID:Agv
「彼らにやらせることにした」
本当にこういう言い方したの?
あっちの敬語表現とかどういうのか知らないけど
この通りならまた随分と居丈高な乞食だな
本当にこういう言い方したの?
あっちの敬語表現とかどういうのか知らないけど
この通りならまた随分と居丈高な乞食だな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)09:32:15 ID:Y0w
>>31
山火事の件でのシンガポールやマレーシアには
もっと居丈高な物言いだぞ
てめーんとこの火事の癖にな
山火事の件でのシンガポールやマレーシアには
もっと居丈高な物言いだぞ
てめーんとこの火事の癖にな
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)09:53:23 ID:ZQA
インドネシアを甘く見てはいけない、中国と同じくらいシタタカだ。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)10:00:53 ID:Oan
競争とか提案受け入れとかそういうんじゃなくて、
調査資料を横流しってのが不信用として大きいんだがな。
調査資料を横流しってのが不信用として大きいんだがな。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)10:03:55 ID:MQ3
中国が出来ない基礎的な部分は日本にタダでやらせて
そのあと金をくれる中国にやらせんだろww
そのあと金をくれる中国にやらせんだろww
41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)10:09:33 ID:0Un
>>40
これ
これ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)10:14:10 ID:dyw
>>中国が国家予算を使わず政府保証も不要
日本には無理だから。
今後もインフラ整備に同じ条件望むのなら
日本が協力することは無い。
日本には無理だから。
今後もインフラ整備に同じ条件望むのなら
日本が協力することは無い。
55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)10:33:09 ID:UMQ
これだけ厚顔で恥知らずにならなければ、世界との外交はやってけないって話だな。
外務省、少しは見習え。
外務省、少しは見習え。
62: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)12:00:43 ID:Pi5
フィリピンの鉄道みたいになったらお金頂戴、鉄道創ってってか。
日本もいいかげんやめようよ、無料奉仕はいかんよ御互いにとってためにならんよ。
日本もいいかげんやめようよ、無料奉仕はいかんよ御互いにとってためにならんよ。
日本が調査して作成した資料を
中国に流したことが問題なんですよね
それに触れてないということは
今後も同じことが起きる可能性はありますよね
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445286567/l50
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:政治・経済・社会問題なんでも
- ジャンル:政治・経済
- カテゴリ:インドネシア
- CM:0
- TB:0